夏のとある休日

始まりました。キャッズィBLOG~。イヨッ!
夏ですねぇ~。暑いですねぇ~。
通勤電車臭いですねぇ~。笑
自分で気づいてないだけで、全然自分もそう思われてる可能性あるよなぁ。
とりあえず、通勤時と仕事中のシャツとインナーは着替えています。
なんの報告だ。

今日も、思いついたことを徒然なるままに、、、。


下の子は10か月なのだけれど、
上が4歳でどんどん大きくなるから
対比で下の子がずっと小さく見えてかわいいんです。笑
まだ、こんなに赤ちゃんなのか?え?けしからん!♡って笑
(もちろん上の兄ちゃんもとってもかわいい☺️)

下の子が風邪をひいて、
自分にも微妙にうつって、
めずらしく奥さんにうつって、奥さん発熱中。🤒
いっつも自分がもらって奥さんは平気なのに、めずらしい。

最近、外で遊ぶことが多かったから、ちょっと疲れたかな。

子供がいないときは、
近場のブルー✨じゃない海はぜんぜん行く気にもなれなかったけど、
あら不思議、近場がいいよねぇって笑
さっと行って、さっと帰れるって素敵☆

今日も元気な上のこと二人で、近くの畑と公園へGo
畑、2週間いかなかったらすごい。もっさーのわっさーwww
いやー、生命力。

やっぱ一人で行くより、誰かといった方が楽しいな。
子供とわちゃわちゃしゃべりながら、トマト収穫したりして。☺️🍅

そのあとは、そのまま公園へ。
日陰は涼しくて風もあって気持ちい!

ぶらんこしたり、虫取りしたり。

近所の公園でカブトムシとれた!近所の公園でってところがまたいい。
4歳の息子に、もう虫取りはええけぇ、ブランコ押してや!って怒られました笑😂

ごめんごめんw

と、家に帰ったところで、まだ9時半!ステキ!
お母さんにとった虫みせて、ちゃんと引かせて笑、
シャワーして、ゆっくりして、奥さんを残し買い物へ。

かえって、買ってきたお弁当食べて、お昼寝。

起きて、折り紙して、ホームセンターで買ってきた
水槽等に虫たちセットして。

あ!ゼリー食べようるよ!おなかすいとったんかねぇ!と嬉しそうな息子。

よき。笑

と、いうことで今日の投稿のタイトルは

夏のとある休日 というこで。


あ、話はかわって。
自家製米糠ぼかしは大失敗で幕を閉じました。ww

発熱してないから、水を足したのが良くなかった!
青カビが生えたと思ったら、発酵臭が一気に腐敗臭に!
もう、まじでくさかったww。ほんと尋常じゃない!ww

う〇こにたかるでかめの青い光沢を帯びたハエも来てww
ベランダでやってたし、気分は最悪!ww

畑にもっていって、地中に埋めました☆

あとは、頼んだ!地中の微生物たち!

いらん手を加えると一気に、悪化するんですねぇ~。
信じて、待てばよかった笑
愚かな人間ですみません。笑


おわります。おやすみなさーい。


あ、そうだ。
虫用の水槽?薄いわりに高くない??
だから、メガかとか飼える用の普通の?水槽にしました。
虫たちが寿命を迎えたら、魚を飼おう。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】カブト虫幼虫飼育セット【1505383】
価格:12,000円(税込、送料無料) (2025/7/27時点)






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*