お盆de里帰り

始まりました。キャッズィBLOG~。イヨッ!
更新頻度が低い。低いよ。

お盆休みということで奥さんのおばあちゃん家に行ってきました。

遠いんだーこれが笑

奥さんの親戚のみなさん
とっても優しくて、ステキな人ばかりです。
息子もたーくさん優しくされて褒められて、
いつもより進んでお手伝いややることやってくれました。

日ごろからもっと褒めるというかおだてる?ことで
上の子は伸びるんだなと感じました。
日ごろの北風対応を少し反省し改めようと思いました。

男の子ってほんとに叱るより褒めた方がいいのかもな~とか。
でもきっと、内容やいつまでとか大事なんだろうなー。

奥さんは元気になるし、息子も楽しそうだし
こういう刺激もあるし、ごはんはおいしいし、家事しなくていいし笑
いいもんです。

子育ってってほんといろんな人でやるのがいいよなぁ~と感じます。

でもまぁ、移動が疲れるぅ~w

でも、子供たちは大変いい子でした☆☆☆

自然に囲まれた、海のきれいなところなんだけど、特に遊んだりはせず、
おじいちゃんの初盆ということで
お寺でお経唱えたり、そば食いに行ったり、
地元の銘菓買いに行ったり、水風船したり、
手持ち花火したり(やりたがっていた息子がビビりまくってたけど笑)、
近所の小さな温泉いったりな休暇でした。

普段より寝るのが遅くなってしまったり、食べ過ぎだったりなので、
この土日はゆっくり&普段の生活リズムでいきましょう。

朝は畑にでもいきましょうかね。

大家さん草刈してくれてたらいいなw

スズメバチの巣があるんだよな~。
巣があるってって言っても、いつものことよぉ~って笑ってらっしゃる笑

いや、怖いって笑

まだ、大丈夫そうだけど、
秋はやばいんでしょ?

でも、あんま殺したくもないというね。

冬まで待つかなぁ。

ということで 完。





新幹線長時間移動からのレンタカー移動で
よかったものたち。

ベビーカーは持っていくか悩んだけど、
1歳になってない下の子が新幹線で寝た時のことを考えて持っていきました。
行きは、在来線から新幹線移動の途中まで寝てくれたので、good。
帰りは寝なかったけど、キャリーケースなどの荷物を載せて一まとめにして移動が楽でgood。
(帰ってすぐ使わないものは後日、
宅配で届くようにしてそもそも移動時の荷物を減らすもの大事)

エアバギーはでかいし持ち上げるには重いけど
押す際には片手で方向転換もスイスイできるので楽です。

特大荷物スペース付き座席を確保して差し込んでました。

あと、関係ないけど
あえて乗り継ぎをするものいいなと感じました。
長時間移動でだれないというか、リセットされるというか。

スマートキッズベルトは、レンタカーというよりも
帰省先で誰かの車に乗るときに重宝しますね。
あとは、普段使いにも隣に大人が座っても窮屈じゃない点がいいです。

車で寝て時に、体がぐにゃんってなってしまうのが弱点というのと
別の車につけてそのままつけっぱにして忘れて帰ってしまうという点ww

授乳ケープは言わずもがな。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*